top of page

また新たに

  • 音楽家のジストニア:リハビリ日記
  • 2015年9月4日
  • 読了時間: 1分

昨日は診察を受け、

また新たな気持ちでリハビリを開始しようと思いました。

スケールを弾いてみて、以前は全くコントロール出来なかったのが、

現在は多少コントロール出来ている中、

右手の4.5の指が内側に屈曲する症状が残っている、

という状態なんだそうです。

このコントロールできるということが非常に重要なことで、

「私は治ると思います。」と太鼓判を押して下さいました。

もしこのコントロールがまたきかなくなった時は、

何らかの他の治療法を考えなくてはならないとのこと。

再びボツリヌス菌投与もその一つです。

またノートに記録していくことをすすめられました。

2012年12月から2014年7月まで(1度目のボツリヌス菌投与まで)の

リハビリ記録ノートを引っ張り出す。

メトロノーム60で8分音符を弾くことから始めます。


 
 
 

Commentaires


bottom of page