cooljojo ライブ前夜
- 小林洋子ピアノ
- 2019年5月24日
- 読了時間: 1分
今年に入って、またオリジナ曲が5曲程できました。
そのうちリフものが2曲。いわゆるパーカーもののような
8分音符中心のフレーズで出来ている曲です。
これらを弾くと右手の不都合がはっきりと分かります。
音型によって症状が出る場合とそうでない場合があるのですが、
その2曲をA、B とすると、Aはスムーズだけれど、Bは右手3指4指が
内側に極端に屈曲する。
屈曲するからと言って、屈曲しない音型にメロディーを変えるわけにはいかない訳です。
なので、このB曲をリハビリに使うことにする。
やはり曲中アドリブ部分でも症状がでるのは、屈曲する音型がたくさん出てくるからだろう。
もっとその音型を細かく分析する必要がある。

Comments